スタッフブログ

院長がテレビ出演します。

オリビアのサムネイル画像

山田動物病院 宣伝部長のミニブタpigのオリビアです。

この間、私のおりちゃん広場や病院の中でTV撮影movieがありました。

番組はTBS「ミライノジブン」という番組です。放送日は2月23日(火)、3月1日(火) 21:54~ です。

http://www.tbs.co.jp/miraino-jibun/ 

2016220155246.JPG

この番組は子供の「夢」goodを体験を通して叶えるという番組。

今回は7歳の布施涼寛君の夢「獣医師になること」。

その夢に院長はどう答え、どんな体験をさせてあげるのでしょうかsign03

2016220155725.JPG

 

2016220155824.JPG

お仲間のスタンダードプードルの秀dogもモデル犬で出演!

私も出られるのかと思ったら…音声さんが、

「ブタのいびきsleepyがうるさいんですけど…」

ですって…布施君も

「ブタのいびきsleepyが気になって、せりふわすれちゃう・・・」

ですって…

201622016110.JPG

だって、お天気よくって、気持ちの良い日sunでしたから…失礼いたしました…

番組は2月23日(火) 初級編 3月1日(火) 上級編の2回に渡って放送されます。

時間はいずれも21:54~の5分の番組です。

どうぞ、ご覧くださいsign01

201622016939.JPG

ミニブタぶうちゃん、ももちゃんの爪切り

オリビア

山田動物病院 宣伝部長、ミニブタpigのオリビアです。

寒い日が続いていますね…私も最近は朝、clock10時ちかくまでベッドから出ないことにしています。

朝、「おりちゃんがいなぁ~い…」のお声をいただきますが…

10時以降に会いに来てくださいね。

多分3月からはいつものようにclock8時には元気でオリちゃん広場におりますからね。

 

さてさて、今週は2頭のお仲間pigが、爪切りにきましたよ。

私たちは、重たい体重を細い脚で支えているから、爪が伸びるとひっかりそうで、とっても怖いの。

だから、年に最低1回は爪切りをしてもらいます。

でも、すご~く神経質だから、麻酔をかけてもらって、寝ているうちに切ってもらいます。

おとといは川崎に住むぶうpigちゃんがご来院。

ぶうちゃんは私と同じ種類のブタpigさんです。

このお写真は、私、オリビアではありませんよ…

2016216151636.JPGのサムネイル画像

ぶうちゃん77kgもあったので、は5人体制で爪切りしました。

2016216151750.JPGのサムネイル画像

ぶうちゃんは77kgもある巨体…(ちなみに私は85kg)

ですので、カメラマンもmovie押さえに回ったので、お写真少なくてごめんなさいcoldsweats01

今日は横浜に住むミニブタのももpigちゃんがご来院。

2016216152025.JPG

ちょっと警戒するももpigちゃん。

みんなに抑えてもらって麻酔をかけました。

2016216152351.JPG

この通り、ぐっすりsleepy

そして爪に印を付けて、グラインダーで切ります。

2016216152533.JPG

慎重に…慎重に…

1本の足に4つ爪があるから16本を切ります。

201621615283.jpg

そして奇麗にやすりをかけます。

この間にお耳earの中をお掃除してもらうのです。

201621615297.JPG

さあ、出来上がり!

こんなにきれいになりました。

良かったね、ももpigちゃん。

みんな、歩きやすくなったことでしょうhappy01

ねぇねぇ、院長先生…そろそろ私の爪も伸びてきましたよ…

 

 

 

 

ネスレアミューズに出演いたしました。

ネスレアミューズ

バイリンガールちかと人気ブロガーカータンの「お仕事させていただきます!」

http://b.nestle.co.jp/entertain/chika_katan/chapter.html?cat=katan&no=9

に副院長 山田泉が出演いたしました。

2016130153016.jpg

トリマーに挑戦するカータンに、ご自身の愛犬、チワワのチョコちゃんとプリンスちゃんのトリミングを一緒にいたしました。

チョコちゃんはいわゆる噛み付き犬。他店でトリミングを断られた経験を持っているワンちゃん。そのチョコちゃんのトリミングは…?

2016130153045.jpg

Chapter1からChapter9をご覧くださいね。

 

亀吉君は亀子だったぁ!!

オリビア 

寒いですぅ・・・皆さまお元気ですか?

久々の登場、山田動物病院宣伝部長のオリビアです。

あらっ?

私の「おりちゃん広場」で歩いているのは・・・?

亀の亀吉君。

なんと卵を産んだそう…

ってことは・・・

亀吉って亀子だったの?

びっくりしたぁ!!

201613011325.JPG

201613011353.JPG

アメリカからのお客様

2016年1月5日、アメリカ大手薬品会社「ANTECH」社の社長Drakeさん、副社長のMaryさんが山田動物病院の見学にいらっしゃいました。

2016130103558.JPG

病院ツアーを始め、当病院の検査の現状をお話ししました。

このように、海外の方々と交流できることは大変楽しく、嬉しいことです。

2016130103642.JPG

クライアントの水戸様にもご協力いただきました。ありがとうございました。

2016130103422.JPG

 

 

 

2016年 明けまして、おめでとうございます!

明けましておめでとうございます。

2016年が始まりました。

ペットは家族の大切な宝もの”と認識しており、やさしく丁寧でクオリティーの高い医療サービスを行います。」をモットーに日々精進したいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

201613010116.JPG

2015年 忘年会

2015年12月13日、山田動物病院の忘年会が開かれました。

今年4月、スタッフのほとんどが入れ替わりましたが、スタッフ一同一丸となって頑張りました。

和気藹々、楽しいひと時を蟹を堪能しながらすごしました。

201613095545.JPG

 

 

猫ちゃんに縫い針はご用心…

Tさんの6歳のアメリカンショートヘアーのあずさちゃんが昨日から急に食欲と元気がなくなり、お水ものまないので心配になり来院されました。

まず、下唇がよだれでわずかに汚れていました。口を開けるのを嫌がり、ちらっと見た限りでは舌の左下がガマ腫のように腫脹してました。

また左の下顎部も腫脹していたので、あたかも下顎の唾液腺嚢腫を思わせました。

※唾液腺嚢腫:唾液腺の導管が破れて唾液が漏出し、舌の下に貯留するとガマガエルのように見え、頸部が腫脹するケースもあります。

 

しかし、猫の唾液腺嚢腫は極稀であること。唾液に膿が混ざっていること。頸部の腫脹が通常よりもやや上部であることから疑問に思い、全身麻酔で口をしっかり開けて喉の奥の方まで調べると、青いものがチラッと見えました。

ピンセットで少しつまみ出してみるとそれは縫い糸でした。

20157118752.JPG

猫が縫い針付きの糸を飲み込むことがよくあるので、糸を無理に引っ張ると針が咽頭や食道壁を傷つけることも考えられるので、レントゲンを撮ってみました。

するとやはり縫い針が舌の下方に埋没していました。

20157118846.JPG

針の摘出はいとも簡単でした。

20157118929.JPG

その日のうちにゴハンを食べるようになって機嫌良さそうにすりすりしてきて

201571181031.JPG

 

20157118114.JPG

「ありがとう」と言っているようでした。

TV撮影

おりのサムネイル画像こんにちは!山田動物病院 営業部長のミニ豚オリビアでーす。pig

18日の日曜日、朝から沢山の人が色々な機材を病院に運び込んでいるのeyeear

slateTV撮影だわ!

出演するのは…院長ね!

201512010137.jpg

 

2015120101344.jpg

番組名はまだ秘密secret

どんなふうになるのかしらhappy01

私の取材かしらと胸が躍ったのになぁ…ブゥ…pig