スタッフブログ

ロイヤルカナン「栄養管理アドバイザー」誕生!!

 

ロイヤルカナン社による10回にわたる食事管理セミナーを受講し、11回の試験に合格して、院長、副院長松本、獣医師紺谷、看護師富澤が栄養管理アドバイザーとして認定されました。

皆様、動物栄養管理についてどうぞお気軽にご相談ください。

豚さんの去勢手術・避妊手術

男の子も女の子も発情すると攻撃的になり、飼い主の言うことを聞かなくなることもあります。

でも、去勢手術や避妊手術をしておけば性格が穏やかで扱いやすい豚さんになります。

最近の手術例をご紹介します。

 

杉並区 マイクロブタ みとんちゃん 避妊手術

 

青梅市 O様 マイクロブタ ぽぽちゃん 避妊手術

 

武蔵野市 Y様 マイクロブタ こんぶちゃん 去勢手術と鼠経ヘルニア修復術 

 

 

 

江東区 O様 マイクロブタ ゆずちゃん 避妊手術と爪切り

 

町田市 H様 ミニブタ こんぶちゃん 避妊手術

絵:API

 

松戸市 H様 マイクロブタ もすこちゃん 避妊手術

 

 

立川市  D様 マイクロブタ スノちゃん 避妊手術

 

武蔵野市 Y様 マイクロブタ なぎさ君、うしお君 去勢手術

 

武蔵野市 Y様 マイクロブタ 霞ちゃん 去勢手術

 

武蔵野市 Ysama  マイクロブタ 庵ちゃん 葵ちゃん 去勢手術

 

松戸市 N様 マイクロブタ スーザン君 去勢手術

江東区 S様 マイクロブタ サニーちゃん 避妊手術

絵:POKI

 

つくば市 S様 マイクロブタ とんちゃん 避妊手術

 

武蔵野市Y様 マイクロブタ ラピス君、サファイヤ君、エメラルド君、ダイヤ君 去勢手術

 

北区 D様 マイクロブタ あずきちゃん 避妊手術

 

世田谷区 山田動物病院 ミニブタ ヴィトン君 去勢

 

杉並区 N様 ミニブタ ルイちゃん 避妊手術

 

世田谷区 K様 マイクロブタ はるえちゃん 避妊手術

 

品川区 M様 ミニブタ ピギーちゃん 避妊手術

 

さいたま市 I様 マイクロブタ たけぞう君 去勢手術

 

 

大和市 U様 マイクロブタ レインちゃん 避妊手術

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渋谷区 N様 マイクロブタ ミノちゃん 避妊手術

 

多摩市 H様 ミニブタ まつちゃん 避妊手術

 

板橋区 H様 マイクロブタ とんこつ君 去勢手術

 

小諸市 Y様 ミニブタ チックちゃん 避妊手術

 

世田谷区 T様 ミニブタ スカンク君 去勢手術

 

荒川区 T様 ミニブタ としお君 去勢手術

 

世田谷区 I様 マイクロブタ ももちゃん 避妊手術

 

高崎市 Y様 マイクロブタ オルカ君 去勢手術

絵:API

 

世田谷区 山田動物病院 ミニブタ オリビアちゃん 避妊手術

ブラッドボンド君からの輸血によって命が救われた子たち

ブラッド・ボンド君 いつもみんなを助けています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Sさんちの空太君 イングリッシュ・コッカースパニエル 脾臓、肝臓の腫瘍

 

Sさんちのミート君 マルチーズ 脾腫瘍 肝腫瘍

 

 絵:POKI

Tさんちのハイト君 ミニチュアダックスフンド 脾腫瘍

 

 絵:API

Kさんちのリーベちゃん ミニチュアダックスフント 慢性貧血

 

Mさんちのキラ君 シーズー 血管周皮腫

 

Tさんちのポンちゃん ミニチュアダックスフント 腎臓からの大出血

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絵:POKI

 

 

 

 

Nさんちの空君 チワワ 重度の下血

 

Sさんちのショコラちゃん トイプードル 子宮からの大出血

 

Tさんちのハナちゃん ビーグル 脾臓・肝臓の腫瘍

山田動物病院のお正月準備

こんにちは。

今年は門松を手作りしました。

動物たちの神様が迷わず山田動物病院に舞い降りてくださいますように…

来年こそはコロナが収束し、皆様と動物たちが心から「笑顔」になれますように…毎日が「幸せな気持ち」になりますように…

の願いを込めて作りました。

今年も院長始めスタッフ全員が、皆様の大切な動物たち1頭1頭ときちんと向き合えた1年だったと思います。

来年も常にその気持ちを持ち続けてまいります。

今年はコロナウィルス感染症予防のため、様々なご協力をいただきましたことも、心から感謝いたします。

ありがとうございました。

どうぞ、良いお年をお迎えください。

山田動物病院のメリー・クリスマス

メリー・クリスマス!

山田動物病院のクリスマスは恒例のクリスマスチキンです。

今年も美味しく焼けました!

さあ、召し上がれ!!チキンの後は、またみんな頑張りましょう!!

皆様も素敵なクリスマスを…

インテリアをリニューアルしました。

“Just Be Happy”

ビッグアイランドのとある画廊を何気なくのぞいたら、ピンクの砂浜と波打ち際のリアルな質感、そしてまるで陶器のようにピカピカした一枚の絵の前で思わず立ち止まってしまいました。

それはサラ カードルという女性アーティストの作品で、レジンという絵の具で描かれていました。絵に素人の私には初めて聞く名の絵の具で、旧態依然としない、全く新しい画法で描かれていました。動物病院もかくあるべきと、自分の方向性と重なる気がして、とてもこの絵が気に入りました。

待合室

第一診察室

第二診察室

処置室 床  モロッコタイルに変化を入れてみました。

入院室天井

入院室 壁  入院室の壁には衛生的なメラミン化粧板を使用しています。

ナニコレ珍百景に院長が出演しました。

2月23日㈰のナニコレ珍百景に院長が出演しました。

「テーブルを拭くとテーブルの下を掘るシェルティーのエルちゃんの行動は?」

「犬が掘るのはエサを探す行動。以前にテーブルを拭いたときに食べ物が落ちたことを学習した結果です。」

見事、エルちゃんは珍百景に登録されました。